2011年05月16日
チャリティーコンサート&打ち上げ
チャリティーコンサート、無事終了~!
っても、一昨日ですが(^_^;)
一昨日は終わって後、打ち上げを名護で行ったのですが、
団長は、翌日は区民運動会があるってのに、調子のって午前様でした(>_<)
3時間ほどの睡眠で区民運動会へGO。朝から夕方まで参加して、片付けまで。
その後各地域に戻って慰労会。。。お酒2連チャンです。。。
家に帰ったら風呂入ってバタンキュ~で、記事書けませんでした(^_^;)
さすがにキツかったです(+o+)
続き↓
っても、一昨日ですが(^_^;)
一昨日は終わって後、打ち上げを名護で行ったのですが、
団長は、翌日は区民運動会があるってのに、調子のって午前様でした(>_<)
3時間ほどの睡眠で区民運動会へGO。朝から夕方まで参加して、片付けまで。
その後各地域に戻って慰労会。。。お酒2連チャンです。。。
家に帰ったら風呂入ってバタンキュ~で、記事書けませんでした(^_^;)
さすがにキツかったです(+o+)
続き↓
団長の話はさておき。。。(^_^;)
コンサートは成功裏に終わることができました。
参加団体は7団体。最終的に約80名の合同バンドになりました。
やはり大人数での合奏ってのはいいですね(^-^)
練習日数も少なくて100%の演奏とまではいきませんでしたが、
これだけ人数がいるとなんとかカバーできるもんです(^_^;)
開演前にウェルカムミュージックで「MANBO JANBO」を演奏。
この曲はやはり吹いていても盛り上がります。
そして、東日本の被災者に向けて黙とうをささげ、開演。
コンサートは4部構成で、クラシックやマーチ、ソロやデュエット、
歌三味線もありで、「涙そうそう」「アメージンググレイス」など全12曲!
最後にアンコールで「上を向いて歩こう」「アフリカンシンフォニー」
を演奏して終わりました。
やっぱりバテたけど、吹いていて楽しかった!
お客さんも楽しんでくれたと思います。
楽器を吹く楽しさや音楽の楽しさを少しでも伝えられたらいいですね(^-^)
たくさんの拍手、ありがとうございましたm(__)m
その後、辺土名で反省会があるとお誘いいただきましたが、さすがに
名護まで遠くて、帰りが大変なのでご一緒できませんでした(^_^;)
ということで、名護に移動して居酒屋「あじま」で打ち上げをしました。
名桜大学のメンバーも合流し、約20名くらいで盛り上がりました!
やはり、中には大学1年生がいて、彼らはまたジュースで乾杯。
はやく成人しなさい!なんて言いながら、となりでいいやんべぇしている奴が。。。
おっと、、、写真、写真。ということで、パチリ。

お、、、酔っ払い。パチリ。

そんなこんなで午前様(@_@;)飲みすぎには注意ですな。。。
みなさん、お疲れさまでした!
それから、名桜大学のみなさん、今後もよろしくね~(^-^)/
コンサートは成功裏に終わることができました。
参加団体は7団体。最終的に約80名の合同バンドになりました。
やはり大人数での合奏ってのはいいですね(^-^)
練習日数も少なくて100%の演奏とまではいきませんでしたが、
これだけ人数がいるとなんとかカバーできるもんです(^_^;)
開演前にウェルカムミュージックで「MANBO JANBO」を演奏。
この曲はやはり吹いていても盛り上がります。
そして、東日本の被災者に向けて黙とうをささげ、開演。
コンサートは4部構成で、クラシックやマーチ、ソロやデュエット、
歌三味線もありで、「涙そうそう」「アメージンググレイス」など全12曲!
最後にアンコールで「上を向いて歩こう」「アフリカンシンフォニー」
を演奏して終わりました。
やっぱりバテたけど、吹いていて楽しかった!
お客さんも楽しんでくれたと思います。
楽器を吹く楽しさや音楽の楽しさを少しでも伝えられたらいいですね(^-^)
たくさんの拍手、ありがとうございましたm(__)m
その後、辺土名で反省会があるとお誘いいただきましたが、さすがに
名護まで遠くて、帰りが大変なのでご一緒できませんでした(^_^;)
ということで、名護に移動して居酒屋「あじま」で打ち上げをしました。
名桜大学のメンバーも合流し、約20名くらいで盛り上がりました!
やはり、中には大学1年生がいて、彼らはまたジュースで乾杯。
はやく成人しなさい!なんて言いながら、となりでいいやんべぇしている奴が。。。
おっと、、、写真、写真。ということで、パチリ。

お、、、酔っ払い。パチリ。

そんなこんなで午前様(@_@;)飲みすぎには注意ですな。。。
みなさん、お疲れさまでした!
それから、名桜大学のみなさん、今後もよろしくね~(^-^)/
Posted by NBb at 14:32│Comments(0)
│活動報告